ギター初心者がエレキを始めるとき最低限必要なもの揃えるもの

Pocket

▼ K on Pick ギター塾 無料体験レッスン受付中

アコースティックギターなら、それだけで音が出るので、最低限必要なものはギターだけで大丈夫。

しかし、エレキ[エレクトリックギター]は、ギターだけでは小さな音しか出ないので、ギター本体以外に必要なものがあります。

そこでこの記事では、エレキを始めるときに最低限必要なもの、揃えておいた方がいいものを、私の経験も踏まえて解説します。

ぜひ参考にしていただき、あなたのエレキギターライフをスタートさせてください。

エレキを始めるとき最低限必要なもの

エレキギターを始めるときに、「最低限これだけは必要」なものを紹介します。

  • ギター
  • チューナー
  • ピック
  • アンプ
  • シールド
  • ギタースタンド
エレキを始めるとき最低限必要なもの 最低限必要

ギター

初めて購入するギターは、自分が気に入ったものを選びましょう。

なぜならば、お気に入りのギターなら、ギターを持つこと自体が楽しいからです。

エレキを始めるとき最低限必要なもの ストラト&レスポール

エレキギターの種類では、フェンダー社のストラトキャスター、ギブソン社のレスポールが有名です。オリジナルのモデルは10万円以上しますが、それぞれに安価なコピーモデルがあります。

初めはあまり高価ではないギターをオススメします。なぜならば、ギターがある程度弾けるようになると、自分が欲しいギターのタイプが定まってきて、次のギターが欲しくなるからです。

ギター初心者にオススメなのは、ストラトキャスター・タイプのものです。ボディがカットされていてギターを抱えやすいこと、重量が軽くて取り回しが楽なこと、トレモロアームが使えることなど、これからギターを習得する初心者にとって扱いやすいギターだからです。

もし、購入するギターのタイプが決まっていないなら、ストラトキャスター・タイプがイチオシです。

エレキギターについては、初心者も知っておきたいエレキギターの各部位・各パーツの名称で詳しく解説しているので参考にしてください。

チューナー

ギターは、弦の音高(ピッチ)を合わせないと弾くことができないので、チューナーは必要です。

チューナーには様々なタイプがありますが、最も使いやすいのがクリップ型チューナーです。

ギターの弦のチューニングは、音叉やピアノ、スマホのアプリなどでもできますが、どれも音の高さを自分の耳で聞き分けなければなりません。

それに対し、クリップ型チューナーは、弦の振動をセンサーが拾う仕組みなので、バンドの練習中でも、周りに騒音があっても使うことができるので、とても便利です。

価格は1,000〜2,000円程度なので、1つ持っていて損はありません。

エレキを始めるとき最低限必要なもの クリップ型チューナー

私は、数年前まではクリップ型チューナーを持っていませんでした。音叉を使ってチューニングしていたのです。

しかし、友人にプレゼントされたものを使ったら、その便利さに驚かされ、手放せなくなりました。それ以来ずーっと使い続けて、今では3個持っています。

クリップ型チューナーの使い方は、クリップ型チューナーでチューニング!方法とCGBVU等の注意点で詳しく解説しているので参考にしてください。

ピック

エレキギターを弾くためには、ピックが必要です。

ピックには、親指につけるサムピックや、指ではさんで持つフラットピックなど、様々なタイプのものがあります。

ギター初心者がエレキギターを弾くのに必要なのは、フラットピックです。

フラットピックの中でも、おにぎり型といわれるトライアングル型のものがオススメです。他のものより面積が広いので、演奏中に落としづらいからです。

他の形のものは、ある程度弾けるようになってから試すといいでしょう。

エレキを始めるとき最低限必要なもの ピックの形

フラットピックの固さは、[THIN]あるいは[SOFT]がオススメです。とてもやわらかく弦に引っかかりづらいため、初心者にはとても弾きやすいからです。

その他[MEDIUM]も持っておくといいでしょう。なぜならば、[THIN]よりも音色を変えやすいからです。

フラットピックは1枚100円程度なので、複数枚持つことはそれほど負担にならないでしょう。

エレキを始めるとき最低限必要なもの ピックの固さ

ちなみに、フラットピックを使わず、サムピックや指だけでギターを弾くフィンガー・ピッキングのギタリストはいます。しかし、彼らもフラットピックを使ってギターを弾くことができます。

将来的にはピックが不要になる人もいるかもしれませんが、ピックでギターを弾くことは必ず身につけたいテクニックなので、ピックは最低限必要なものといっていいでしょう。

フラットピックについては、ギター初心者に最適なフラットピックの形状・固さ・素材で詳しく解説しているので参考にしてください。

アンプ

エレキギターは、それだけでは小さな音しか出ないので、音を大きくするアンプが必要です。

エレキを始めるとき最低限必要なもの アンプ

アンプには必ずスピーカーが内蔵されていて、ボリュームやトーンをコントロールするノブがついています。

ギター初心者には、価格は7,000〜15,000円程度で、コントロールのノブが4つ以上ついているものが適しています。これでも家庭で使うには十分な音量が出ます。また、ヘッドホンジャックがついていると、夜の練習などに重宝します。

5,000円以下の小さいものや、コントロールのノブが2つ以下のものは、すぐに物足りなくなるので、初めからある程度のものを購入しておいた方がお得です。

シールド

エレキギターとアンプをつなぐシールドケーブルは必ず必要です。シールドケーブルが無いと、ギターの音をアンプで出すことができないからです。

シールドケーブルは、単にシールドということもあります。

エレキを始めるとき最低限必要なもの シールドケーブル

長さは、2〜3m程度のものが取り扱いが楽です。あまりに短いと、ギターを弾いているときに身動きがとれなくなります。また、長すぎると、絡まったり引っかけたりするなど、面倒なことが起こります。

シールドケーブルの種類は、単に音が出るだけのものから、ハイクオリティでプロ仕様のものまであります。あまりに安価なものだと、常にノイズが発生したり、断線したりすることがあるので、オススメしません。

初めて購入するのは、2〜3mで700〜1,500円程度のもので十分です。

ギタースタンド

ギタースタンドは、これからギターを習得する初心者にとって、無くてはならないものです。

エレキを始めるとき最低限必要なもの ギタースタンド

なぜならば、ギタースタンドにギターを置いておけば、弾きたいときすぐにギターを手に取ることができるからです。

ギターがケースに入っていたら、取り出すのに手間がかかります。このひと手間が面倒になって、ギターを止めてしまう人もいます。ですから、ギタースタンドは必ず用意してください。

私は、楽器店のワゴンセールで1台500円で購入したことがありますが、通常は1,000〜2,000円で売っています。それ以上の高価なものもありますが、初めはこの程度のもので十分です。

また、ギタースタンドはギターが倒れるのを防いでくれます。かつて、私はギターを倒してボディを割ってしまったことがあります。大切なギターを守るためにも、ギタースタンドは必要です。

エレキを始めるとき揃えておきたいもの

エレキギターを始めるとき、揃えておくと便利なものがあります。

  • ストラップ
  • ギタークロス
  • ギターケース
  • 交換用の弦
  • ニッパー
エレキを始めるとき最低限必要なもの 揃えておきたいもの

ストラップ

ストラップは、ギターを立って弾くときに必要です。

ギター初心者のうちは、使うことが少ないと思いますが、ライブのときには必要になります。

エレキを始めるとき最低限必要なもの ストラップ

ギターは、座って弾くのと立って弾くのとでは、弾きやすさがかなり違います。そのため、立って弾く練習はしておかなければなりません。

立って弾く練習をするために、初めからストラップを揃えておくと便利です。

ストラップの取り付け方法については、ギターのストラップ!エレキやアコギに取り付ける方法と注意点で詳しく解説しているので参考にしてください。

ギタークロス

ギターを弾いた後は、ギターをギタークロスで拭きます。

なぜならば、ギターを弾くと、人の汗や脂がギターのボディや弦、金属部分に付着して、劣化を早めてしまうからです。つまり、ギタークロスは、ギターの状態を保つために必要なのです。

ギター専用のクロスである必要はありませんが、ギタークロスならギターを痛めることがありません。

ギターのボディ表面はやわらかいので、固い繊維のクロスで拭くと、筋状の傷がついてしまうことがあります。最悪、塗料が剥げてしまうことも・・

そうならないようにするために、できればギター用のクロスを用意しておくことをオススメします。

ギターケース

ギターケースは、ギターを持ち運ぶために必要です。

ギターが弾けるようになると、バンドを組んだり、人前で演奏したりする機会が訪れます。そのときのために、ギターケースを持っておくと便利です。

エレキを始めるとき最低限必要なもの ケース

ギターケースは、大きく分けて3タイプあります。

  • ハードケース
  • セミ・ハードケース
  • ソフトケース

ハードケースは、最も安全ですが、重たいのが難点です。5,000〜20,000円程で購入できます。

セミ・ハードケースは、ギグバッグとも呼ばれ、ソフトケースに緩衝材を入れて安全性を高めたものです。3,000〜15,000円程で購入できます。

ソフトケースは、布1枚だけのものなので、安全性は低いですが、ギターを持ち運ぶのに軽くて便利です。ギターを購入したときのオマケとしてついているのは、このタイプが多いです。3,000〜10,000円程で購入できます。

上の写真のケースは、ギターを購入したときについてきたものですが、布が厚いソフトケースなので、短距離移動のときには重宝しています。

交換用の弦

ギターの弦は消耗品なので、交換用の弦を用意しておくと便利です。

張り替えたばかりの弦が切れたときは、その弦だけを替えることがありますが、弦交換は6本全てを替えるのが基本です。

そのため、交換用の弦は1セット(6本)の単位で持っておく必要があります。

セット弦の中には、1弦だけ2本入ったものがあります。これは、エレキギターで最も切れやすいのは1弦だからです。このようなセットがあることを知っておくと、弦を購入するときに役立ちます。

ニッパー

針金や配線コードを切断するための道具であるニッパーは、弦交換のときに便利です。

ニッパーは古い弦を外すときに活躍します。

弦を外す手順は、次の通りです。

  1. 弦をゆるめる
  2. ピックアップの上あたりで弦を切る
  3. ブリッジから弦を抜く
  4. ペグから弦を外す

ニッパーは、「2. ピックアップの上あたりで弦を切る」ときに使います。ここで弦を切っておくと、その後の作業がスムーズに進みます。

エレキを始めるとき最低限必要なもの ニッパー

弦を切らないで作業すると、手間がかかるだけでなく、弦をギターにぶつけてギターを傷つけたり、ケガをしたりする危険性が高まります。

かつての私は、弦を切ってから弦交換するということを知りませんでした。そのため、まずペグから弦を外し、クルクルになったままの弦を力強く引っ張って、ブリッジから抜いていました。相当ムチャクチャなことをやっていたと思います。

上の写真に写っているニッパーは、百均で買ったものです。小ぶりですが、弦を切る用途には十分足ります。

というわけで、ニッパーも揃えておくと便利です。

まとめ:ギター初心者がエレキを始めるとき最低限必要なもの揃えるもの

ここまで、ギター初心者がエレキを始めるとき、最低限必要なもの、揃えるものを、私の経験も踏まえて解説してきました。

エレキを始めるとき最低限必要なもの
 ・ギター
 ・チューナー
 ・ピック
 ・アンプ
 ・シールド
 ・ギタースタンド

エレキを始めるとき揃えておきたいもの
 ・ストラップ
 ・ギタークロス
 ・ギターケース
 ・交換用の弦
 ・ニッパー

ここで紹介したものが準備できれば、エレキギターライフを快適にスタートさせることができます。

応援しています(^^)/

この記事があなたの一助になれば幸いです。

最後までお読みくださり、ありがとうございました。

関連記事

初心者も知ろう!エレキギターの各部位・各パーツの名称と役割

ギターのストラップ!エレキやアコギに取り付ける方法と注意点

ギターのチョーキング!正しいやり方と安定させるコツ[動画あり]

ギターでパワーコード!重厚サウンドを生む弾き方のコツ[動画あり]

ハイコードでも音が途切れないコードチェンジのコツ[動画あり]


ミドルシニアのギターサークル ▼ K on Pickでは、無料のギターレッスンを行っています。

レッスンの教材は、あなたが弾きたい曲の【専用楽譜】と【模範演奏動画】です。

他にはない画期的なレッスンを受けてみませんか?

詳しくはコチラ↓

▼ K on Pick ギター塾 無料体験レッスン受付中

特別レッスン一覧

【あなた専用の楽譜と模範演奏動画】▼ K on Pick ギター塾

【超初心者が弾き語り】約1ヶ月間の無料動画レッスン

【悪いクセがつく前に】全11回ギター上達のコツ無料動画レッスン

【カノンで学ぶギタテク8選】無料動画レッスン

【ソロギターのテクニック8選】無料動画レッスン