ギターの8ビート・ストローク!7つの代表パターンと基本構造を解説

Pocket

▼ K on Pick ギター塾 無料体験レッスン受付中

ギターのストローク演奏は、他の楽器では表現できない独特なサウンドがあり、多くの曲で使われています。

しかし、ストローク・パターンを理解せずに演奏すると、リズムが不安定になり、楽曲の魅力が損なわれてしまいます。

そこでこの記事では、ギター初心者でも簡単に理解できる8ビート・ストロークの構造と、多くの曲で使われている代表的な7つのパターンを解説します。

8ビート・ストロークの構造をマスターすることで、

  • 安定したリズム感を刻める
  • 楽曲に適したストローク・パターンを選べる
  • オリジナルのストローク・パターンを作れる

など、多くのメリットがあります。

ぜひ、この記事を参考に、8ビート・ストロークを練習して、ギター演奏を上達させてください。

8ビート・ストローク・パターンの構造

ギター ストローク キャッチ

ストロークのパターンは、『8ビートの基本パターン』から拍を抜いてつくられていると考えれば、その構造が理解できます。

8ビートの基本パターン

1小節に8分音符が8個入っているリズムを「8ビート」といいます。

下の楽譜がストローク・パターンの元となる『8ビートの基本パターン』です。

ストローク 8ビート 基本パターン

ダウン・ストロークとアップ・ストロークを交互に繰り返しているので、「オルタネイト・ピッキング」または「オルタネイト・ストローク」といいます。

英語”alternate”は「交互の」という意味です。

次のサンプル音源は、CコードとGコードを1小節ずつテンポ100で演奏したものです。

再生するとスピーカーから音が出るので、ボリュームに注意してください。(以下同様)

1小節に8分音符が8個入っている「8ビート」では、アップ・ダウンのストロークを交互に8回行います。

表拍はダウン・ストローク、裏拍はアップ・ストロークで弾きます。「1と2と3と4と」と数えたとき、「数字」の所が表拍、「と」の所が裏拍になります。

ストロークの音を言葉で表現すると「ジャ・カ・ジャ・カ・ジャ・カ・ジャ・カ」で、「ジャ」が表拍でダウン・ストローク、「カ」が裏拍でアップ・ストロークです。

のちほど紹介するストローク・パターンを演奏する際にも、右手は『8ビートの基本パターン』通りに動かし続けます。音を出さないところでも、右手は同じように動かすということです。これを「空(から)ピッキング」といいます。

「空ピッキング」をしないとリズムが安定しないので、「空ピッキング」はとても大切なテクニックです。

<表拍と裏拍について>

同じ速さで「パン・パン・パン・パン」と4回手をたたくと4拍子になりますが、「パン」と手をたたいた所が『表拍』で、手をたたかなかった所が『裏拍』になります。

演歌などで手拍子をするときは『表拍』をたたきますが、ロックなどでは「んチャ・んチャ・んチャ・んチャ」と『裏拍』をたたきます。

4ビートの基本パターン

『8ビートの基本パターン』から裏拍を抜くと、ダウン・ストロークだけになります。これが『4ビートの基本パターン』です。

ストローク 4ビート 基本パターン

「1と2と3と4と」では、アップ・ストロークの「と」を抜いた「1・2・3・4」が4ビートです。

また、「ジャ・カ・ジャ・カ・ジャ・カ・ジャ・カ」ではアップ・ストロークの「カ」を抜いた「ジャん・ジャん・ジャん・ジャん」が4ビートです。

♪♪ ♪♪♪ ♪♪♪

このように、ストローク・パターンは、どの拍を弾くのかではなく、どの拍を抜くのかを考えた方が理解しやすくなります。

そこでここからは、『8ビートの基本パターン』から拍を抜いてできるストローク・パターンについて解説していきます。

1小節分のストローク・パターン121種類

1小節分のストローク・パターンは全部で121種類あります。

なぜならば、半小節分のストローク・パターンは11種類あり、それを前後に2つ並べると、11×11=121種類になるからです。

そこでここからは、1小節の半分の長さである「半小節分のストローク・パターン」について整理していきます。

半小節分のストローク・パターン

半小節は8分音符4個分ですが、その中から表拍か裏拍を1つ、あるいは2つ抜くと、10種類のパターンができます。

1つも抜かないパターンも含めると、「半小節分のストローク・パターン」は11種類できます。(下図)

ストローク 8ビート 11種類のパターン

以上の11種類が、「半小節分のストローク・パターン」です。

次に、「1小節分のストローク・パターン」について整理します。

1小節分のストローク・パターン

11種類ある「半小節分のストローク・パターン」を前後に2つ並べると、「1小節分のストローク・パターン」ができます。

1小節分のストローク・パターン」は、全部で11×11=121種類できます。

たとえば「半小節分のストローク・パターン」の②と③を並べると次のようになります。

ストローク・パターン 2+3

121種類も覚えられないと思うかも知れませんが、実際に使われているストローク・パターンはそんなに多くありません。

ここからは、代表的なストローク・パターンを紹介します。

多くの曲で使われている7つのストローク・パターン

多くの曲で使われている代表的な7つのストローク・パターンを紹介します。

実際にギターを弾くときは、右手は『8ビートの基本パターン』通りに動かし続けます。音を出さないところは「空ピッキング」をして、リズムを安定させるようにしましょう。

パターン①[拍抜きなし]

半小節分のストローク・パターン[①+①]

ストローク・パターン 1+1

『8ビートの基本パターン』を前後に並べたストローク・パターンです。

アクセントが2表・4表にあり、ロック調のテンポが速い曲に合います。

パターン②[1裏拍 抜き]

半小節分のストローク・パターン[④+①]

ストローク・パターン 4+1

1裏拍を抜いたこのストローク・パターンは、もっともオーソドックスなパターンです。

1表拍だけにアクセントをつける曲と、2表拍・4表拍にアクセントをつける曲があります。

どんなストロークにしたらいいのかわからないときは、とりあえずこのストローク・パターンで演奏してみて、他にどの拍を抜くかを考えていくといいでしょう。

パターン③[1裏拍・3裏拍 抜き]

半小節分のストローク・パターン[④+④]

ストローク・パターン 4+4

半小節ずつコードが変わる曲などに多く使われるストローク・パターンです。

パターン④[1裏拍・3表拍 抜き]

半小節分のストローク・パターン[④+⑤]

ストローク・パターン 4+5

1裏拍と3表拍を抜いたこのストローク・パターンは定番中の定番で、J-POPの曲などで多く使われています。

パターン⑤[1裏拍・4裏拍 抜き]

半小節分のストローク・パターン[④+②]

ストローク・パターン 4+2

1裏拍と4裏拍を抜いたこのストローク・パターンは、昔のフォークソングでよく使われたパターンです。

パターン⑥[1裏拍・2裏拍・4表拍 抜き]

半小節分のストローク・パターン[⑦+③]

ストローク・パターン 7+3

ゆっくりめの歌謡曲などによく使われるパターンです。1拍目のダウンストロークは、ジャラーンと鳴らすと雰囲気が出ます。

パターン⑦[3表拍 抜き]

半小節分のストローク・パターン[①+⑤]

ストローク・パターン 1+5

テンポの速いロック調の曲でよく使われるパターンです。

まとめ:ギターの8ビート・ストローク!7つの代表パターンと基本構造

ギターのストローク演奏は、他の楽器では表現できない独特なサウンドがあるので、多くの曲で使われています。

しかし、ストローク・パターンを理解しないで演奏すると、行き当たりばったりの演奏になってしまい、安定したリズムを刻むことができません。

そこでこの記事では、まず8ビートのストローク・パターンの構造を解説し、次に代表的な7つのストローク・パターンを紹介しました。

8ビート・ストローク・パターンの構造
 ・8ビートの基本パターン
 ・4ビートの基本パターン

1小節分のストローク・パターン121種類
 ・半小節分のストローク・パターン
 ・1小節分のストローク・パターン

多くの曲で使われている7つのストローク・パターン
 ・パターン①[拍抜きなし]
 ・パターン②[1裏拍 抜き]
 ・パターン③[1裏拍・3裏拍 抜き]
 ・パターン④[1裏拍・3表拍 抜き]
 ・パターン⑤[1裏拍・4裏拍 抜き]
 ・パターン⑥[1裏拍・2裏拍・4表拍 抜き]
 ・パターン⑦[3表拍 抜き]

ストロークのパターンが理解できれば、安定したストローク演奏が可能になるだけでなく、楽曲に適したストローク・パターンをみつけたり、オリジナルのストローク・パターンを作り出したりすることもできるようになりますので、ぜひチャレンジしてみてください。

この記事があなたの一助になれば幸いです。

最後までお読みくださり、ありがとうございました。

関連記事

ギターの16ビート・ストローク!弾き方と代表的なパターンを解説

ギター初心者必見!フラットピックは正しく持つと上手くなる

ギター初心者に最適なフラットピックの形状・固さ・素材

ギターでリズムを表現!カッティングとブラッシングのやり方

ギターコードの押さえ方5つのコツ!これで初心者の悩み解消


ミドルシニアのギターサークル ▼ K on Pickでは、無料のギターレッスンを行っています。

レッスンの教材は、あなたが弾きたい曲の【専用楽譜】と【模範演奏動画】です。

他にはない画期的なレッスンを受けてみませんか?

詳しくはコチラ↓

▼ K on Pick ギター塾 無料体験レッスン受付中

特別レッスン一覧

【あなた専用の楽譜と模範演奏動画】▼ K on Pick ギター塾

【超初心者が弾き語り】約1ヶ月間の無料動画レッスン

【悪いクセがつく前に】全11回ギター上達のコツ無料動画レッスン

【カノンで学ぶギタテク8選】無料動画レッスン

【ソロギターのテクニック8選】無料動画レッスン