ギターのスライドとグリス(グリッサンド)!違いとやり方[動画あり]

Pocket

ギターを弾く中で、スライドとグリスのやり方やその違いって気になりませんか?

・上手くスライドができない

・グリスの使い方がわからない

・スライドとグリスの違いがわからない

ギター奏者として、スライドとグリスは演奏において欠かせないテクニックです。

この記事では、スライドとグリスの基本的な違いから、各テクニックの詳細なやり方まで詳しく解説します。

動画付きでの解説もあるので、実際の演奏を視聴しながら学ぶことができます。

ギターのスライドとグリスは奏者の表現力を豊かにする要素です。

正しいテクニックをマスターして、新たな音楽の可能性を広げましょう。

記事を読み進め、ギター演奏のスキルアップにお役立てください。

スライドとグリスの違い

スライドとグリス アイキャッチ画像

スライドとグリスは、どちらも弦の上で指を滑らせることは同じです。

また、音を上げる「アップ」と音を下げる「ダウン」があることも同じです。

違いは、「始めの音」または「終わりの音」が決まっているかどうかです。

スライドのアップ・ダウン、グリスのアップ・ダウンについて、「始めの音」または「終わりの音」が決まっているかどうかを表にしました。

スライドとグリス 表

スライドは、アップ・ダウンとも「始めの音」と「終わりの音」が決まっています。

それに対して、グリスは「始めの音」または「終わりの音」が決まっていません。

それでは、違いをハッキリさせるために、それぞれの具体的な弾き方を例を挙げながら解説していきます。

スライドのやり方

スライドは、アップ・ダウンとも「始めの音」と「終わりの音」が決まっています。

スライド・アップとスライド・ダウンのやり方をそれぞれ解説します。

スライド・アップのやり方

<スライド・アップの例>

スライドアップ例

スライドは、楽譜上では「S」「s.」「sl.」「slide」などと表記されます。

この例では、3弦10フレットを押さえてピッキングした後に、3弦12フレットまで指を滑らせます。

下に動画があります。

スライド・ダウンのやり方

<スライド・ダウンの例>

スライドダウン例

この例では、3弦12フレットを押さえてピッキングした後に、3弦10フレットまで指を滑らせます。

♪♪♪ ♪♪♪ ♪♪♪

<スライド・アップの例>と<スライド・ダウンの例>を動画で確認してください。

スライド・アップは、小指・薬指・中指・人差し指の順に4回演奏しています。

スライド・ダウンでは、人差し指・中指・薬指・小指の順に4回演奏しています。

動画を再生するとスピーカーから音が出るので、ボリュームに注意してください。

グリスのやり方

グリスのやり方は、4種類あります。

  • 始めの音が決まっているグリス・アップ
  • 始めの音が決まっているグリス・ダウン
  • 終わりの音が決まっているグリス・アップ
  • 終わりの音が決まっているグリス・ダウン

「始めの音」が決まっているグリスと「終わりの音」が決まっているグリスに分けて、それぞれのやり方を解説します。

始めの音が決まっているグリスのやり方

<グリス・アップの例(1)>

グリスアップ例1

グリスは、楽譜上では「gliss.」「g.」「g」「Gliss.」などと表記されます。

この例では、3弦5フレットを押さえてピッキングした後に、ボディに向かって指を滑らせます。

どのくらいの速さでどこまで滑らせるかは、演奏者に任されています。

下に動画があります。

<グリス・ダウンの例(1)>

グリスダウン例1

この例では、3弦12フレットを押さえてピッキングした後に、ヘッドに向かって指を滑らせます。

グリス・アップと同様に、指を滑らせる速さと終わりの位置は演奏者に任されています。

♪♪♪ ♪♪♪ ♪♪♪

「始めの音」が決まっているグリス・アップとグリス・ダウンの演奏例を、動画で確認してください。

それぞれ、人差し指・中指・薬指・小指で演奏しています。

動画を再生するとスピーカーから音が出るので、ボリュームに注意してください。

終わりの音が決まっているグリスのやり方

<グリス・アップの例(2)>

グリスアップ例2

この例では、ヘッドに近い3弦を押さえ、ボディに向かって指を滑らせると同時にピッキング。そして、目的の12フレットのところで指を止めます。

どの位置からどのくらいの速さで指を滑らせるかは、演奏者に任されています。

下に動画があります。

<グリス・ダウンの例(2)>

グリスダウン例2

この例では、ボディに近い3弦を押さえ、ヘッドに向かって指を滑らせると同時にピッキング。そして、目的の5フレットのところで指を止めます。

♪♪♪ ♪♪♪ ♪♪♪

「終わりの音」が決まっているグリス・アップとグリス・ダウンの演奏例を、動画で確認してください。

それぞれ、人差し指・中指・薬指・小指で演奏しています。

動画を再生するとスピーカーから音が出るので、ボリュームに注意してください。

アップに続けてダウンするやり方

スライドとグリスは、目的の音までアップした後すぐにダウンするやり方があります。

スライドのアップ・ダウン

<スライドのアップ・ダウン例>

スライドのアップ・ダウン

この例では、3弦10フレットを押さえてピッキングした後に12フレットまでスライドし、すぐに10フレットまで戻ります。ピッキングは1回だけです。

下に演奏動画があります。

グリスのアップ・ダウン

<グリスのアップ・ダウン例>

グリスのアップ・ダウン

この例では、ヘッドに近い3弦を押さえ、ボディに向かって指を滑らせると同時にピッキング。そして、目的の12フレットのところで指を止めた後、すぐにヘッド側に向かって指を滑らせます。ピッキングは1回だけです。

12フレットに指を止める時間の長さによって、ニュアンスが変わります。

ベースでよく使われるフレーズです。

♪♪♪ ♪♪♪ ♪♪♪

スライドのアップ・ダウン、グリスのアップ・ダウンの演奏例を、動画で確認してください。

動画を再生するとスピーカーから音が出るので、ボリュームに注意してください。

スライドとグリスを使った演奏例

スライドとグリスを使った演奏例をご覧ください。

動画を再生するとスピーカーから音が出るので、ボリュームに注意してください。

まとめ:ギターのスライドとグリス(グリッサンド)!違いとやり方

ここまで、ギターのテクニック、スライドとグリス(グリッサンド)の違いとやり方について解説してきました。

スライドとグリスの違い

スライドのやり方
 スライド・アップのやり方
 スライド・ダウンのやり方

グリスのやり方
 始めの音が決まっているグリスのやり方
 終わりの音が決まっているグリスのやり方

アップに続けてダウンするやり方
 スライドのアップ・ダウン
 グリスのアップ・ダウン

スライドとグリスを使った演奏例

スライドもグリスも弦の上で指を滑らせる演奏法ですが、「始まりの音」または「終わりの音」が決まっているかどうかの違いがあります。

どちらもギターソロなどでよく使われ、曲に表情をつけることができるので、ぜひ習得したいテクニックです。この記事を参考に練習してください。

この記事があなたの一助になれば幸いです。

最後までお読みくださり、ありがとうございました。

関連記事

ギターでハンマリング・オン!やり方とコツを解説[動画あり]

ギターでプリング・オフ!やり方とコツを解説[動画あり]

ギターでトリル!やり方と速く弾くコツ、練習法[動画あり]

ギターでビブラート!やり方とカッコよく決めるコツ[動画あり]

ギター初心者のためのキーとスケール解説!ドレミがわかればOK



◆◆ 無料動画レッスン ◆◆


ギターが弾けるようになりたい!そんなあなたのための無料動画レッスン!

思うように上手く弾けない、もっとレベルの高い技術を習得したいなら、この無料動画レッスンがオススメです。

◆【超初心者】弾き語りの完成まで約1ヶ月間の無料動画レッスン

◆【悪いクセがつく前に】全11回ギター上達のコツ無料動画レッスン

◆【カノンで学ぶギタテク8選】無料動画レッスン

◆【ソロギターのテクニック8選】無料動画レッスン