ギター初心者でもFコードで挫折しない!克服法と押さえ方のコツ

Pocket

ギターを始めたばかりのあなたにとって、Fコードは壁のように感じているのではないでしょうか?

多くの曲で使われるFコードは、確かに初心者にとって難しいコードです。

しかし、Fコードをマスターすれば、弾ける曲が一気に増え、ギター演奏がより楽しくなります。

そこでこの記事では、Fコードを克服するための方法と、初心者でも簡単に押さえられるコツを解説します。

Fコードをマスターすることで、

  • 多くの曲を弾けるようになる
  • ギター演奏がより楽しくなる
  • ギター上達への自信がつく

など、多くのメリットがあります。

ぜひ、この記事を参考に、Fコードを克服して、ギター演奏を上達させてください!

克服法を知ればギター初心者でもFコードで挫折しない

コードF

 Fコードのように、6本の弦を1本の指で押さえるコードを「バレーコード」といいます。また、複数の弦を1本の指で押さえることを「セーハ」するといいます。「バレー」と「セーハ」は、ほぼ同じ意味で使われます。

Fコードは、他のコードに比べて押さえるのが難しいので、きれいな音が出ないのが嫌になってギターをやめてしまう人もいます。

そこでまずは、ギターを始めたばかりの初心者が、Fコードで挫折しないための克服法を紹介します。

・Fの代用コードを使う
・押さえやすいコードフォームを選ぶ

それぞれ解説します。

Fの代用コードを使う

Fコードを克服する第一の方法は、Fコードを代用コードに変えてしまう方法です。

代用コードとは、本来の和音とは少し違う響きになるコードのことです。コードフォーム(弦の押さえ方)がFコードに比べて簡単なので、押さえやすくなっています。

代用コードを使えば、難しいFコードを押さえなくてもいいので、ストレスなく曲を弾くことができるというメリットがあります。

代用コードは本来のFコードとは1〜6弦の音の並びが違うので、若干の違和感はあります。

しかし、代用コードの方が原曲の雰囲気に近いこともあるので、Fコードが苦手なうちは積極的に代用コードを使うことをオススメします。

代用コードばかりを使っていては、いつまでたってもバレーコードができないのではないかと不安になるかもしれませんが、その心配はありません。

代用コードはFコードの形に似ているので、しだいに押さえ方のコツをつかんで、いつの間にかFのバレーコードが押さえられるようになるからです。

♪♪♪ ♪♪♪ ♪♪♪

ここからは、4種類の代用コードをレベル別に紹介します。レベル1から始めて、徐々にレベルを上げていってください。

代用コードを押さえることが簡単になれば、近いうちにバレーコードができるようになりますので、ワクワクしながら挑戦しましょう。

Fの代用コード[レベル1]

F代用コード[レベル1]

×がついている1・6弦は弾きません。

人差し指・中指・薬指を使って押さえます。1弦の音が出ると違うコード(Fmaij7)になるので、人差し指で触れて音を出さないようにします。

Fコードの各弦の階名は低い方から「ファ・ド・ファ・ラ・ド・ファ」ですが、この代用コードの階名は「ファ・ラ・ド」です。和音は全く同じですが、ベース音が「ラ」になっているので、Fコードと比べると少し違うコードに聞こえます。

Fの代用コード[レベル2]

F代用コード[レベル2]

×がついている1・6弦は弾きません。

代用コード[レベル1]に小指をプラスします。1弦の音を出さないことは同じです。よりFコードの響きに近くなります。

Fコードの各弦の階名は低い方から「ファ・ド・ファ・ラ・ド・ファ」ですが、この代用コードの階名は「・ラ・ファ・ラ・ド」です。和音は全く同じですが、ベース音が「ド」になっているので、Fコードと比べると少し違うコードに聞こえます。

Fの代用コード[レベル3]

F代用コード[レベル3]

×がついている6弦は弾きません。

代用コード[レベル1]の人差し指を寝かせて1・2弦を押さえます。1本の指で複数の弦を押さえるセーハです。1弦の音が出るように練習してください。

Fコードの各弦の階名は低い方から「ファ・ド・ファ・ラ・ド・ファ」ですが、この代用コードの階名は「ファ・ラ・ド・ファ」です。高音部分が本来のFコードと同じなので、よりFコードに近い響きになります。

Fの代用コード[レベル4]

F代用コード[レベル4]

×がついている6弦は弾きません。

代用コード[レベル4]は、[レベル2]と[レベル3]をミックスしたコードフォームになります。

6弦は弾かないようにします。写真では、親指で6弦に軽く触れて音を消しています。これを「ミュート」といいます。

この[レベル4]ができれば、Fコードの習得は間近です。

押さえやすいコードフォームを選ぶ

Fコードのコードフォーム(押さえ方)は2種類あります。人差し指で1〜6弦をセーハするコードフォームだけではありません。

2種類のうち、押さえやすいコードフォームを選べばいいのです。

代用コードが簡単に押さえられるようになったら、挑戦してみましょう。

もし、それでも上手く音が出なかったら、代用コードに戻ればいいのですから。

1・2弦人差し指セーハ、6弦親指のフォーム

完全なFコード(1・2弦セーハ)

このコードフォームは、代用コード[レベル4]にプラスして、6弦の1フレットを親指で押さえる形です。

難しいところは、人差し指で1・2弦をセーハし、親指で6弦1フレットを押さえるところです。

このコードフォームは、完全なFコードになります。

Cコードの形に似ているので、Cコードからコード変更するときに押さえやすいコードフォームです。

1〜6弦人差し指セーハのフォーム

完全なFコード(1〜6弦セーハ)

このコードフォームが最も一般的なFコードです。音が出づらいので、ギターを挫折するキッカケになるコードフォームです。

このコードフォームができると、FmやF7だけでなく、ハイコードも押さえられるようになります。

押さえ方のコツを知ればギター初心者でもFコードで挫折しない

コードを押さえるコツは、基本的に2つです。

・フレットに近い所を押さえる
指板に対して指を立てる

Fコードは、これ以外に特別なコツが必要です。複数の弦を1本の指で押さえるセーハが必要だからです。

Fコードのコードフォームは2つあるので、それぞれ押さえ方のコツを解説します。

1〜6弦セーハフォームのコツ

Fコードの最も一般的なコードフォームのコツを解説します。

F-chord コツ1

この写真のように、フレットに近い所を押さえるようにします。

F-chord コツ2

1〜6弦をセーハする人差し指は、ナット側に回すように少しひねった方が力が入りやすくなります。

F-chord コツ3

指を寝かせてはいけません。他の弦に触れてしまうので、音が出ない、あるいは違う音が出てしまいます。第1関節の曲がり方に注意してください。

F-chord コツ4

ネックの裏側の親指は、1フレットの真裏あたりです。親指と人差し指でネックを力強くはさむようにします。こうすることで、人差し指のセーハがやりやすくなります。

1・2弦セーハフォームのコツ

棒を握るようなコードフォームです。力が入りやすいので、手が大きい人には押さえやすいでしょう。反対に、手が小さい人には難しいと思います。

F-chord コツ5

弦を押さえるところは、他のコードと同様にフレットに近い所です。

親指で6弦1フレット、人差し指で1・2弦1フレットを押さえます。

F-chord コツ6

人差し指は、1本の指で2本の弦を押さえるセーハです。1・2弦の間で指を立てて押さえる方法と、指を寝かせて1・2弦を押さえる方法があります。

私は、中指・薬指・小指と同じように、1・2弦の間で指を立てる方法で押さえています。人差し指の第1関節が、他の指と同じように曲がっていることが写真で確認できると思います。

F-chord コツ7

親指でネックを包み込むようにします。そうすることで、弦を押さえる指に力が入りやすくなります。

まとめ:ギター初心者でもFコードで挫折しない!克服法と押さえ方のコツ

ここまで、ギターを挫折する原因となる『Fコード』の克服法と押さえ方のコツを解説してきました。

克服法を知ればギター初心者でもFコードで挫折しない
 Fの代用コードを使う
  ・Fの代用コード[レベル1]
  ・Fの代用コード[レベル2]
  ・Fの代用コード[レベル3]
  ・Fの代用コード[レベル4]
 押さえやすいコードフォームを選ぶ
  ・1・2弦人差し指セーハ、6弦親指のフォーム
  ・1〜6弦人差し指セーハのフォーム

押さえ方のコツを知ればギター初心者でもFコードで挫折しない
 1〜6弦セーハフォームのコツ
 1・2弦セーハフォームのコツ

多くの曲で使われるFコードは、ギターを始めたばかりの初心者にとってはとても難しいコードです。

しかし、Fコードさえ克服してしまえば、その後のギター人生が豊かになります。

ぜひこの記事を参考に、Fコードを習得してください。

この記事があなたの一助になれば幸いです。

最後までお読みくださり、ありがとうございました。

関連記事

ギター初心者でもBmで挫折しない!克服法と押さえ方のコツ

ギターのCコードが押さえられない!音が出る押さえ方のコツ

ギターでGコード!色々な押さえ方で届かないを解消

ギターのDコードは難しい?正しい押さえ方と弾き方のコツ[動画あり]

ギター初心者がコードを効率的に覚えるための方法とコツ


◆◆ 無料動画レッスン ◆◆

ギターのテクニックを向上させたいあなたに贈る、プロ講師による無料動画レッスン!

思うように上手く弾けない、もっとレベルの高い技術を習得したいなら、この無料動画レッスンがオススメです。

◆【超初心者】弾き語りの完成まで約1ヶ月間の無料動画レッスン

◆【悪いクセがつく前に】全11回ギター上達のコツ無料動画レッスン

◆【カノンで学ぶギタテク8選】無料動画レッスン

◆【ソロギターのテクニック8選】無料動画レッスン