初心者でも失敗しないギターの選び方!楽しく超簡単1分

Pocket

▼ K on Pick ギター塾 無料体験レッスン受付中

『ギターは始めてから1年以内に9割の人が辞めてしまう楽器』

これは、アメリカの大手ギターメーカーが調査した結果です。

これからギターを始めようと胸を躍らせているあなたにとって、とても衝撃的な発表内容ではないでしょうか。

しかし、安心してください。ギターの選び方さえ間違わなければ、ギターを続ける確率は上がります。

そこでこの記事では、ギター初心者でも失敗しないギターの選び方を解説します。

ギターのことをよく知らなくても、質問に答えていくだけであなたにピッタリ合ったギターがわかります。

ぜひ楽しみながら読み進めてください。

初心者でも失敗しないギターの選び方

ギターを始めるときに大切なことは、自分に合ったギターを選ぶことです。

自分に合っていないギターを選んでしまうと、ギターを弾くことに楽しみを感じられません。

ですから、自分に合ったギターを選ぶ必要があります。

では、自分に合ったギターとはどのようなギターなのでしょうか?

それをみつけるために、次の質問に答えてください。

あなたがギターで弾きたい音楽ジャンルは?

音楽ジャンルによって使われるギターのタイプは、おおよそ決まっています。

そこでまずは、あなたがギターで弾きたい音楽ジャンルを【A】【B】【C】から選び、クリックしてください。

クリックすると、次の質問に飛びます。

【A】J-POP、弾き語り、カントリー、ブルース、ロック、ソロギター 等

後悔しないギターの選び方 01

【B】ロック、ヘヴィーメタル、ポップス、ジャズ、ソウル 

後悔しないギターの選び方 02

【C】クラシック、タンゴ、フラメンコ、ボサノバ、演歌、民族音楽 等

後悔しないギターの選び方 03

【A】【B】【C】のどれかをクリックし、次の質問に飛んでください。

あなたの身長は?

後悔しないギターの選び方 身長

ギターには様々なボディタイプがあります。

体が小さい人が、大きいボディのギターを持つと、弾きづらさを感じます。

つまり、体の大きさに合ったギターを選んだ方が習得が早くなるのです。

そこで、あなたの身長を答えてください。

【A】160cm未満

【B】160cm以上

あなたがやりたいギターの弾き方は?

後悔しないギターの選び方 弾き方は?

ギターの弾き方は、大きく分けて2通りあります。

6本の弦を一気に弾くストロークと、弦を1本ずつ弾くアルペジオです。

ストローク演奏は、ピアノなどでは出せないニュアンスを表現できます。

また、アルペジオはバラードなどで哀愁を漂わせます。

どちらも素晴らしい演奏法です。

そこで、あなたがやりたいギターの弾き方を選んでください。

もちろん、どちらの弾き方も習得した方がいいのですが、あえて選ぶとしたらどちらをやりたいですか?

【A】ストロークで大胆にジャカジャカ弾きたい

【B】アルペジオで繊細にポロンポロンと弾きたい

ライブに出演する予定は?

後悔しないギターの選び方 ライブ男性

ライブに出演する場合、ギターをアンプにつないで音を出すことができるタイプが便利です。

そこで、近々ライブに出演する予定があるかどうかを選んでください。

【A】近々ライブに出演する予定がある

【B】しばらくはライブに出演する予定はない

ライブに出演する予定は?

後悔しないギターの選び方 ライブ女性

ライブに出演する場合、ギターをアンプにつないで音を出すことができるタイプが便利です。

そこで、近々ライブに出演する予定があるかどうかを選んでください。

【A】近々ライブに出演する予定がある

【B】しばらくはライブに出演する予定はない

その中でも最も弾きたい音楽ジャンルは?

後悔しないギターの選び方 ジャンル

今選んだ音楽ジャンルの中で、さらにあなたが弾きたい音楽ジャンルを絞ってください。

【A】ロック、ヘヴィーメタル、ポップス、ソウル

【B】ジャズ

あなたに合ったギターはコレ!

ドレッドノート

あなたに合ったギターは、『ドレッドノート』です。

後悔しないギターの選び方 04

アコースティックギター、いわゆるアコギの中でも、ボディサイズが大きいタイプのギターです。

『ドレッドノート』は『ウェスタンギター』ともいわれます。

ボディが大きいので大きい音がします。そのため、ストローク演奏に向いています。

昭和のフォークソングを歌う人の多くは、このタイプのギターを使っていました。

♪♪♪ ♪♪♪ ♪♪♪

このタイプのギターは、体が小さい人には弾きづらいことがあります。

下の写真を見てください。どちらも同じドレッドノートのギターを抱えています。

後悔しないギターの選び方 ギターの大きさ

体が小さい子がドレッドノートを抱えると、右手の位置がネックの付け根のところになります。(写真:左)

右手はサウンドホール(ボディの穴)のところにあるのが理想です。(写真:右)

このことから、体が小さい人は、ボディが小さいフォークタイプを選んだ方が無難です。

ある程度の身長があれば、どちらのタイプのギターを選んでも問題ありません。

ギターは、実際に抱えてみて、弾きやすくフィーリングが合ったものを選ぶようにしましょう。

フォークタイプ

あなたに合ったギターは、『フォークタイプ』のギターです。

後悔しないギターの選び方 05

『フォークタイプ』のギターは、『ダブルオータイプ』『トリプルオータイプ』ともいわれます。

フォークタイプのギターは、アルペジオやソロギター演奏など、繊細な演奏に向いています。

アルペジオは弦を1本ずつはじく弾き方です。

また、ソロギターは、メロディーと伴奏を1本のギターでやってしまう演奏法です。

テクニカルな演奏を目指す人には、このギターが合っています。

♪♪♪ ♪♪♪ ♪♪♪

体が小さい人は、ボディが小さいこのタイプのギターを選びましょう。

なぜならば、体が小さい人は、ドレッドノートのような大きいタイプのギターを抱えきれないことがあるからです。

後悔しないギターの選び方 ギターの大きさ

エレアコ:ドレッドノートタイプ

あなたに合ったギターは、『ドレッドノート』タイプのエレアコです。

後悔しないギターの選び方 06

ボディの大きなドレッドノートタイプのギターは、ピックを使ってストロークをするのに向いています。

そして、『エレアコ』であればアンプにつないで音を出すことができるので、ライブの時に便利です。

♪♪♪ ♪♪♪ ♪♪♪

エレアコは、エレクトリック・アコースティックギターを略した呼び方です。

つまり、エレアコは、エレキギターのようにギターとアンプをケーブルでつないで音を出すことができるギターです。

エレアコ:フォークタイプ

あなたに合ったギターは、『フォークタイプ』のエレアコです。

後悔しないギターの選び方 07

ボディが小さいフォークタイプのギターは、体が小さい人でも弾きやすいです。

また、アルペジオやソロギターにも向いています。

『エレアコ』であれば、アンプにつないで音を出すことができるので、ライブの時に便利です。

♪♪♪ ♪♪♪ ♪♪♪

エレアコは、エレクトリック・アコースティックギターを略した呼び方です。

つまり、エレアコは、エレキギターのようにギターとアンプをケーブルでつないで音を出すことができるギターです。

エレキギター

あなたに合ったギターは、『エレキギター』です。

後悔しないギターの選び方 08

エレキギターは、ギターとアンプをケーブルでつなぎ、電気を使って音を出します。

音を歪ませて激しいサウンドを作ることもできるため、ロックなどの演奏に向いています。

また、様々な音色を作ることができるので、ロック以外の多くの音楽ジャンルで使われています。

♪♪♪ ♪♪♪ ♪♪♪

エレキギターという言い方は、エレクトリックギターを省略したものです。

このタイプのギターはボディに空洞がないので、ソリッド・ギターともいわれます。

セミアコ・フルアコ

あなたに合ったギターは、『セミアコ』または『フルアコ』といわれるエレキギターです。

後悔しないギターの選び方 09

セミアコやフルアコの「アコ」は、アコースティックギターの「アコ」です。

そのためセミアコやフルアコは、ソリッドのエレキギターと違ってボディに空洞があり、アコースティックギターのようにアンプとつながなくても比較的大きな音が出ます。

ボディの形状から、甘くメローな音色が特徴的です。

セミアコは、フルアコとソリッドギターの中間的な存在です。

多くのギタリストがロックを演奏するときにも使っているので、ジャズだけでなくロックもやりたいという人には、このセミアコがオススメです。

クラシックギター

あなたに合ったギターは、『クラシックギター』です。

後悔しないギターの選び方 10

クラシックギターは、その他のギターと違って弦が金属ではありません。

ナイロンなどで作られた弦が張ってあり、とても柔らかい音色が特徴です。

かつては、羊・豚などの腸を細く加工した「ガット弦」を張っていました。

そのため、クラシックギターは『ガットギター』とも呼ばれます。

まとめ:初心者でも失敗しないギターの選び方!楽しく超簡単1分

この記事は、ギターのことをよく知らない初心者であっても、質問に答えていくだけで自分に適したギターにたどり着くことを目指して作成しました。

あなたは、どのギターにたどり着きましたか?

一応お断りをしておきますが(^^;)、それぞれのギタータイプに適した音楽ジャンルは、1つではありません。

例えば、エレキギターは演歌の伴奏も弾き語りもやります。

さすがにクラシックギターでロックを演奏しているのを見たことはありませんが、弾き語りをしている人は大勢います。

このように、音楽ジャンルに適したギタータイプは、おおよその目安だと思ってください。

そのことを理解した上で、この記事を活用していただければ幸いです。

最後までお読みくださり、ありがとうございました。

関連記事

【アコギとエレキ】違いと難しさ!始めるならどっち?

ギター初心者がアコギを始めるとき最低限必要なもの揃えるもの

ギター初心者がエレキを始めるとき最低限必要なもの揃えるもの

社会人からギターを始める!効率的に練習時間をつくる方法

20時間でギター初心者が1曲弾ける!1日45分約1ヶ月

初心者はギター教室に通うべきか?メリットとデメリットを解説


ミドルシニアのギターサークル ▼ K on Pickでは、無料のギターレッスンを行っています。

レッスンの教材は、あなたが弾きたい曲の【専用楽譜】と【模範演奏動画】です。

他にはない画期的なレッスンを受けてみませんか?

詳しくはコチラ↓

▼ K on Pick ギター塾 無料体験レッスン受付中

特別レッスン一覧

【あなた専用の楽譜と模範演奏動画】▼ K on Pick ギター塾

【超初心者が弾き語り】約1ヶ月間の無料動画レッスン

【悪いクセがつく前に】全11回ギター上達のコツ無料動画レッスン

【カノンで学ぶギタテク8選】無料動画レッスン

【ソロギターのテクニック8選】無料動画レッスン