テンションコードとは?ギターのダイアグラム一覧[音源あり]

Pocket

▼ K on Pick ギター塾 無料体験レッスン受付中

いいなあと思った曲を真似して弾くのだけれど、どうしても原曲と雰囲気が違う・・・

そんな経験はありませんか?

それは、テンションコードが使われているからかも知れません。

そこでこの記事では、ギター初心者でもわかりやすいように、テンションコードの基礎を解説します。

テンションコードのコードダイアグラムと音源をつけているので、どうぞ最後までお読みください。

テンションコードはテンションノートを付け加えたコード

テンションコード アイキャッチ画像

テンションコードは、土台となる4和音のコードに1つ以上のテンションノートを付け加えたコードです。

テンションを辞書で引くと「緊張、不安」、ノートは「音符、譜」とあります。

つまり、テンションコードは、通常のコードに音を付け加えることにより、多くの音がぶつかり合って緊張感や不安感が高まるコードということになります。

付け加えるテンションノート

テンションノートは7種類あります。

度数 9度 11度 13度
テンション
ノート

9th
♭9th
♯9th

11th
♯11th

13th
♭13th

 9度、11度、13度は度数といい、コードのルート音から数えて何番目の音かを表しています。

たとえば、Cコードにおける度数は、次のようになっています。

テンションコード 五線譜

つまり、9度はD(レ)、11度はF(ファ)、13度はA(ラ)です。

ギターの指板図で表すと、Cコードにおける5弦ルートの度数は次のようになります。

テンションコード 5弦ルートの度数

また、6弦ルートの度数は次のようになります。

テンションコード 6弦ルートの度数

同じ音名の音は、7度違いです。

テンションコード 同じ音名の度数

1度と8度は、1オクターブ違いのC(ド)です。

土台となる4和音のコード

テンションノートを付け加える土台となる4和音のコードは次の6つです。

  6th ♭7th 7th
メジャーコード 6 7 M7 △7
マイナーコード m6 m7 mM7 m△7

メジャーセブンスは、「M7」「△7」「maj7」などと表記されます。

それぞれのコード構成音は、次の通りです。

  4和音コード コード構成音(度数)
メジャー
コード
6  1・3・5・6
7  1・3・5・♭7
M7 △7  1・3・5・7
マイナー
コード
m6  1・♭3・5・6
m7  1・♭3・5・♭7
mM7 m△7  1・♭3・5・7

土台となる4和音コードは、メジャーコードとマイナーコードの3和音に、「6・♭7・7度」のどれか1つの音を加えたコードです。

主要なテンションコード

テンションコードは、土台となる4和音のコードにテンションノートを付け加えたコードです。

付け加えるテンションノートの数は、主に1つですが、2つ以上のものもあります。

<1音付加のテンションコード>

  テンションコード コード構成音(度数)
メジャー
コード
6(9)  1・3・5・6・9
7(9)  1・3・5・♭7・9
7(♭9)  1・3・5・♭7・♭9
7(♯9)  1・3・5・♭7・♯9
7(11)  1・3・5・♭7・11
7(♯11)  1・3・5・♭7・♯11
7(13)  1・3・5・♭7・13
7(♭13)  1・3・5・♭7・♭13
M7(9) △7(9)  1・3・5・7・9
M7(♯11) △7(♯11)   1・3・5・7・♯11
M7(13) △7(13)  1・3・5・7・13
マイナー
コード
m6(9)  1・♭3・5・6・9
m7(9)  1・♭3・5・♭7・9
m7(11)  1・♭3・5・♭7・11
mM7(9) m△7(9)  1・♭3・5・7・9

<複数音付加のテンションコード>

  テンションコード コード構成音(度数)
メジャー
コード
7(9,11)  1・3・5・♭7・9・11 
7(9,13)  1・3・5・♭7・9・13
7(♭9,13)  1・3・5・♭7・♭9・13
7(♭9,♭13)  1・3・5・♭7・♭9・♭13
7(9,11,13)  1・3・5・♭7・9・11・13
マイナー
コード
m7(9,11)  1・♭3・5・♭7・9・11

Cコードにおけるテンションコード

ギターでテンションコードを押さえるためには、一人の人間では不可能な指使いになることがあります。

そのようなときは、ルート音やテンションノートなどの重要な音は残したまま、一部の音を省略します。

ここではCコードにおけるテンションコードの押さえ方(例)を、コードダイアグラムと音源で示します。

音源を再生するとスピーカーから音が出るので、ボリュームに注意してください。

C6(9)

テンションコード C6(9) 5

音源を再生するとスピーカーから音が出るので、ボリュームに注意してください。(以下同様)

テンションコード C6(9) 6

C7(9)

テンションコード C7(9) 5
テンションコード C7(9) 6

C7(♭9)

テンションコード C7(-9) 5
テンションコード C7(-9) 6

C7(♯9)

テンションコード C7(+9) 5
テンションコード C7(+9) 6

C7(11)

テンションコード C7(11) 5

C7(♯11)

テンションコード C7(+11) 6

C7(13)

テンションコード C7(13) 5
テンションコード C7(13) 6

C7(♭13)

テンションコード C7(-13) 5
テンションコード C7(-13) 6

CM7(9) C△7(9)

テンションコード C△7(9) 5
テンションコード C△7(9) 6

CM7(♯11) C△7(♯11)

テンションコード C△7(+11) 5

CM7(13) C△7(13)

テンションコード C△7(13) 5
テンションコード C△7(13) 6

Cm6(9)

テンションコード Cm6(9) 5
テンションコード Cm6(9) 6

Cm7(9)

テンションコード Cm7(9) 5
テンションコード Cm7(9) 6

Cm7(11)

テンションコード Cm7(11) 5
テンションコード Cm7(11) 6

CmM7(9) Cm△7(9)

テンションコード Cm△7(9) 5
テンションコード Cm△7(9) 6

C7(9,11)

テンションコード C7(9,11) 5

C7(9,13)

テンションコード C7(9,13) 5
テンションコード C7(9,13) 6

C7(♭9,13)

テンションコード C7(-9,11) 5
テンションコード C7(-9,11) 6

C7(♭9,♭13)

テンションコード C7(-9,-13) 5
テンションコード C7(-9,-13) 6

C7(9,11,13)

テンションコード C7(9,11,13) 5

Cm7(9,11)

テンションコード Cm7(9,11) 5
テンションコード Cm7(9,11) 6

まとめ:テンションコードとは?ギターのダイアグラム一覧

ここまで、テンションコードの基礎を解説してきました。

  • テンションコードはテンションノートを付け加えたコード
  • テンションコードの土台は4和音のコード
  • テンションノートとは緊張や不安を生む音[9・11・13度]
  • テンションコードのコードダイアグラム一覧と音源

単純なコード進行にテンションコードを加えることで、複雑で深みのある響きを演出することができます。

ここぞというときに使ってみてはどうでしょうか。

この記事があなたの一助になれば幸いです。

最後までお読みくださり、ありがとうございました。

関連記事

ギターのCAGEDケイジドシステム!覚え方と活用法

ギター初心者のためのキーとスケール解説!ドレミがわかればOK

ギターのスケールがわからない!覚える順番と覚え方のコツ

メジャースケールとマイナースケール!共通点・相違点をギターで解説

ギター初心者のためのキーとスケール解説!ドレミがわかればOK


ミドルシニアのギターサークル ▼ K on Pickでは、無料のギターレッスンを行っています。

レッスンの教材は、あなたが弾きたい曲の【専用楽譜】と【模範演奏動画】です。

他にはない画期的なレッスンを受けてみませんか?

詳しくはコチラ↓

▼ K on Pick ギター塾 無料体験レッスン受付中

特別レッスン一覧

【あなた専用の楽譜と模範演奏動画】▼ K on Pick ギター塾

【超初心者が弾き語り】約1ヶ月間の無料動画レッスン

【悪いクセがつく前に】全11回ギター上達のコツ無料動画レッスン

【カノンで学ぶギタテク8選】無料動画レッスン

【ソロギターのテクニック8選】無料動画レッスン