【PR】私が執筆した著書を紹介します。
ランキング1位獲得
[3部門]
タイトル:ギター初心者必携!スキルアップのための音楽用語事典
サブタイトル:演奏技術と表現力を向上させるためにこれだけは必要な約280の用語を掲載
ぜひ手に取ってお読みください。
もくじ
Kindle本の売れ筋ランキング3冠達成
Kindle本の売れ筋ランキングにおいて、3部門で1位を獲得しました。
ぜひ手に取ってお読みください。
また、レビューを書いて頂くと、今後の執筆の励みになります。
★★★★★の評価だけでも嬉しいです。
よろしくお願いします。
Kindle本>楽譜・スコア・音楽書>J-POPスコア部門1位
AmazonのKindle本>楽譜・スコア・音楽書>J-POPスコア部門で1位を獲得しました。
Kindle本>エンターテインメント>音楽部門1位
AmazonのKindle本>エンターテインメント>音楽部門で1位を獲得しました。
Kindle本>楽譜・スコア・音楽書>洋楽スコア部門1位
AmazonのKindle本>楽譜・スコア・音楽書>洋楽スコア部門でも1位を獲得しました。
はじめに
ギター初心者の皆さん、こんなことで悩んでいませんか?
・楽譜が読めなくて、曲を弾けない…
・演奏がワンパターンで、つまらない…
・自分の表現したい音がうまく出せない…
これらの悩みを抱えているなら、本書が必ず役に立ちます。
ギター歴50年の私は、現在、街のギター教室とオンラインのギター教室で講師をしています。
そんな私が、常々、生徒さんにやっている指導があります。
それは、ギター用語とギターのテクニックをつなげることです。
たとえば、指導の際に、次のようなことを言います。
・ここはカッティングとブラッシングで弾こう。
・ブリッジミュートをすると重厚感が増すよ。
・調号のシャープが2個だからキーはDだね。
ここで使った音楽用語がわからない生徒さんは、何を言われているのか理解できないので、首をかしげてしまいます。
そのようなときは、その場で、ゆっくりていねいにわかるまで解説します。
ここで生徒さんが理解できれば、次の指導がスムーズに進むので、上達が早まるからです。
この経験から私は、「ギターを弾くために必要な音楽用語集があれば、ギター初心者でも効率よく学習や練習ができる」ということに気づきました。
そこで、これだけは必要だといえる約280の音楽用語を掲載した本書『ギター初心者必携!スキルアップのための音楽用語事典』を作成しました。
説明に要した文字数は、実に16万5000文字以上の大ボリュームです。
本書を使うことで、次のようなメリットが得られます。
・楽譜がスラスラ読めるようになる。
・ギター演奏の表現力がアップする。
・自分の表現したい音が出せるようになる。
さあ、本書を携えて、ギター上達への第一歩を踏み出しましょう!
本書の使い方
本書では、まず基本的な知識として、ギターを構成する各パーツの名称と機能について、アコースティックギターとエレクトリックギターに分けて解説します。
一通り読んで、ギターがどのようなパーツで作られているのかを理解してください。
その後、ギターの練習をしていて、知らない言葉やあやふやな言葉が出てきたときに、事典を引くように使うといいでしょう。
もちろん、最初の言葉から順にパラパラとページをめくりながら読み進めることでも、ギターの上達に役立ちます。
ギターのテクニック向上に直接役立つ言葉については、詳細解説のリンクをつけています。
リンク先のページは、私が運営しているギターの情報を発信しているサイト「ギターサークル▼ K on Pick」です。
この情報サイトでは、ギター演奏法やギター関連記事、音楽に関わる記事などを掲載しています。
写真やイラスト、動画などを使っているので、本書よりも詳しい解説になっています。
また、この情報サイトでは、様々な無料ギターレッスンも行っています。
ギターのレベルを今すぐ上げたい方は、ぜひご覧になってください。
掲載されている音楽用語
アコースティックギターのパーツ
ボディのパーツ
ネックのパーツ
ヘッドのパーツ
エレクトリックギターのパーツ
ボディのパーツ
ネックのパーツ
ヘッドのパーツ
数字 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
16ビート
2ビート
4ビート
8ビート
ア行 ◇◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ア・テンポ
アーティキュレーション
アーミング
アウトサイドピッキング
アウトロ
アウフタクト
アカペラ
アクセント
アコースティックギター
アッチェレランド
アドリブ
アポヤンド
アルアレイ
アルペジオ
アレンジメント
アンコール
アンサンブル
アンプ
移調
インサイドピッキング
インストゥルメンタル
インターバル
インテンポ
イントロ
インプロヴィゼーション
インベンション
インレイ
ヴァイオリン奏法
ヴィブラート
ウェスタンギター
ウォーミングアップ
ウクレレ
歌モノ
打ち込み
ウッドシェル
ウッドベース
エクステンション
エコノミーピッキング
エッジ
エフェクター
エレクトリックギター
エンディング
エンドピン
オーケストレーション
オーバードライブ
オープンコード
オープンチューニング
オープンポジション
オクターブ
オクターブ奏法
オブリガート
オルタネイトピッキング
オンコード
音程
音符
音部記号
音名
カ行 ◆◇◆◆◆◆◆◆◆◆
階名
カッティング
カノン
カポ(カポタスト キャポタスト)
キー
キメ
キャビネット
休符
クイックアルペジオ
くう(くい)
クォータートーン
クラシックギター
クリーントーン
クリエイティブ
クリシェ
グリス(グリッサンド)
クリック
グリッサンド
クレシェンド
クロマチック
ケイジドシステム
ケーブル
コーダ
コード
コードチェンジ
コードネーム
コンタクトマイク
コントロールノブ
コンピング
コンプレッサー
コンボアンプ
サ行 ◆◆◇◆◆◆◆◆◆◆
サウンドチェック
サウンドホール
サスティーン
サスペンデッドコード
サドル
サブドミナント
サンプリング
シーケンス
シールド
指板図
シェイプ
シャープ
シャッフル
循環コード
シングルコイル
シンコペーション
シンセサイザー
スウィープ奏法
スケール
スタジオ
スタッカート
スタンダードチューニング
ストラトキャスター
ストローク
スラー
スライド
スライドギター
スライドバー
スラム奏法
スリーコード
スリーフィンガー
セーニョ
セーハ
セカンダリードミナント
セッション
セットアップ
セミアコースティックギター
セレクタースイッチ
全音
装飾音
ソナチネ
ソリッドボディ
ソロ
ソロギター
ソングライティング
タ行 ◆◆◆◇◆◆◆◆◆◆
ダ・カーポ
タイ
タイムシグネチャー
タッピング
タッピングハーモニクス
タブラチュア(タブ譜 TAB譜)
ダル・セーニョ
短調
チキンピッキング
チューナー
チューニング
チューニングフォーク
調
調号
長調
チョーキング
チョップ奏法
ツインリード
ツーハンドタッピング
ツーフィンガーピッキング
ツェンバロ
テイルピース
デクレッシェンド
テナーギター
テヌート
テンションコード
転調
テンポ
度
トーン
トニック
ドミナント
トライアド
トランスポジション
トリル
トレモロ
トレモロアーム
ナ行 ◆◆◆◆◇◆◆◆◆◆
ナイロン弦
ナッシュビルチューニング
ナチュラル
ナチュラルハーモニックス
ナット
ネックベンド奏法
ハ行 ◆◆◆◆◆◇◆◆◆◆
ハーフステップ
ハーモニクス
バイオリン奏法(ヴァイオリン奏法)
ハイコード
拍
ハムバッカー
バレーコード
半音
ハンマリング
ヒーリングミュージック
弾き語り
ピッキングハーモニクス
ピックスクラッチ
ピッチ
ヒップショット
ヒップホップ
ビブラート
ヒューマンビートボックス
拍子
フィードバック
フィルイン
フィンガーピッキング
フィンガーボード
フェイク
フェードアウト
フェルマータ
付点音符
フラット
ブラッシング
フラットピック
ブリッジミュート
プリング
ブルーノート
フレーズ
分数コード
ヘヴィメタル
ペダルポイント
ヘッド
ヘッドストック
ヘッドフォン
ヘルツ
変則チューニング
ベンディング
変拍子
ホームポジション
ホームレコーディング
ホールトーンスケール
ホットロッド
ポリリズム
マ行 ◆◆◆◆◆◆◇◆◆◆
マイクロトーン
マイナースケール
マスターボリューム
マルチエフェクター
ミキサー
耳コピ
ミュージックスタンド
ミュート
ムーヴメント
ムービングコード
ムジカ
メジャースケール
メトロノーム
メロディ
モジュレーション
モダリティ
モダン
モダンギター
ヤ行 ◆◆◆◆◆◆◆◇◆◆
ヤマハ
ユニゾン
ユニゾンチョーキング
ヨーロピアン
ラ行 ◆◆◆◆◆◆◆◆◇◆
ライトモティーフ
ラガ
ラテン
リード
リズム
リタルダンド
リトミック
リフ
臨時記号
ルート
ループ
ルネサンス
ルバート
レガート
レコーディング
レトロ
ローコード
ロカビリー
ロック
ロンド
ワ行 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇
ワーウィック
ワルツ
ワンマンバンド
おわりに
本書では、ギター初心者が必要とする約280の音楽用語を掲載しました。
用語の意味や使い方はもちろん、演奏技術や表現力を向上させるためのヒントも盛り込んでいます。
本書を活用すれば、次のようなメリットを手に入れることができます。
・楽譜がスラスラ読めるようになる。
・演奏の表現力がアップする。
・自分の表現したいことが音に出せるようになる。
ギターが上達すれば、次のようなことが実現できるでしょう。
・楽曲を自分のものにして弾けるようになる。
・好きな曲を弾いて周囲の人を感動させる。
・ギターを通じて新たな世界に出会う。
ぜひ、こんな素晴らしいギターライフを送ってください。
あなたのギター上達のために、ギターの情報を発信しているサイト「ギターサークル▼ K on Pick」もご活用ください。
写真やイラスト、動画などを使って解説しているので、本書よりも詳しい内容になっています。
また、この情報サイトでは、様々な無料ギターレッスンも行っています。
ギターのレベルを今すぐ上げたい方は、ぜひご覧になってください。
Kindle本>楽譜・スコア・音楽書>洋楽スコア部門1〜3位独占
Kindle本>楽譜・スコア・音楽書>洋楽スコア部門で、1〜3位を独占しました。
Kindle本>楽譜・スコア・音楽書>J-POPスコア部門1・3・4位
Kindle本>楽譜・スコア・音楽書>J-POPスコア部門で、1・3・4位を獲得しました。
ご利用ください
↓ご購入はココから↓
ランキング1位獲得
[3部門]